協議会について

協議会概要

外用製剤協議会の概要

 当協議会は外用製剤(貼付剤及び塗布剤)に関する諸問題について調査研究し、会員相互の研鑽を深めるとともに、外用製剤の円滑な供給を通じて、国民医療の向上に寄与することを目的とする。

 当協議会は目的達成のため、次の事業を行う。

  1. (1)

    会員相互の情報交換と公正な意見の取りまとめ

  2. (2)

    外用製剤の有効性、安全性及び品質確保に関する内外情報の収集と調査研究

  3. (3)

    外用製剤の承認・認可、再評価等に関する調査研究

  4. (4)

    外用製剤原料の品質及び需給確保等に関する調査研究

  5. (5)

    外用製剤の普及、発展に関する調査研究

  6. (6)

    外用製剤に関する学術セミナー及びシンポジウムの開催

  7. (7)

    外用製剤の流通秩序の確立に必要な調査研究

  8. (8)

    外用製剤に関する公正なプロモーション活動の促進

  9. (9)

    関係行政機関、諸団体との連絡並びに意見具申

  10. (10)

    その他本会の目的達成に必要な事項